TEG LOG

英語と工業系の知識を0→1にするブログです。

レッスン4 「RGB LED」色の変わるLEDを点ける方法!

 

 

こんにちは。

 

本日は、レッスン4 RGB LEDに関してです。

 

 

今回の目標

RGB LEDの色を操作してみよう!」

 

 

 

必要な道具

1、基板

2、ブレードボード

3、ジャンプワイヤ― 4本

4、RGB LED

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180511104933j:image

 

5、抵抗器 220Ω 3個

6、USBケーブル

 

 

 

手順

①RGB LEDをブレードボードにつける

②抵抗器を付ける

③ワイヤーを基盤につける

④基板をパソコンに繋げる

⑤基板にプログラムを取り込む

 

 

では、いきましょう。

 

 

①RGB LEDをボードにつけましょう

 

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180511104703j:image

 

RGB LEDとは、 Red, Green, Blue の頭文字をとって名づけられました。

 

 

その名の通り、赤緑青に光ります。

 

 

なぜこの三色かというと、色の三原色を利用して様々な色を再現できるからです。

 

 

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180508105031j:plain

 

 

 

 

 

見た目は普通のLEDと変わりませんが、先の白い部分には赤、緑、青のLEDが入っています。

 

 

 

そして、RGB LED は4本の足があり、一番長い足がマイナス極です

 

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180508155547j:image

 

他の足はプラス極です。

 

 

左から→青(B), 緑(G), マイナス極, 赤(R)が当てられています。

 

 

 

マイナス極は、前回出てきた「グランド」に繋ぎましょうね。

 

 

 

また、RGB LEDのそれぞれの色の明るさは、抵抗器で調節します。

 

 

しかし、使っている基板はプログラムで操作できるのでそちらで調節していきます。

 

 

 

②抵抗器を付けましょう

 

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180511104714j:image

 

マイナス極の隣に抵抗器を付けましょう

 

 

③ボードを、ワイヤーで基板に繋げる

 

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180511104725j:image

 

長い足のプラス極のワイヤーだけLEDの根元に挿すので注意してくださいね。

 

 

 

④基板をパソコンに繋げましょう。

 

 

 

 

⑤プログラムを取り込みます。

 

 

 

レッスン2でやったことを覚えていますか?

 

 

Arduinoにファイルを開きましょう。

 

 

しかし、今回は前回とやり方が違います。

 

 

PCのファイルに保存されているところから出してきます。

 

スタートアップの時に開いたelegoo the mosty complete starter kit ~~の中にある、Engligh のファイルを開いてください。(説明書が入っているファイル)

 

流れ

English→Code→Lesson4 RGB LED→RGB_LED→RGB_LED

 

 

すると、ArduinoでRGB LEDのファイルが開かれます。

 

 

では、取り込んでみましょう。

 

 

 

おぉ!RGB LEDがカラフルに光り始めました。

 

f:id:hellonewlifeandwatashi:20180511104854j:image

 

 

綺麗です。

 

 

 

 

 

基本はこれで終わりです。

 

 

 

 

次回は応用として、プログラミングを操作してみましょう。

 

レッスン4 応用編 「RGB_LED」→

レッスン4 応用編 「RGB LED」色を変えてみよう - 基板がカッコよくて憧れる日記

 

 

 

 

 

    

 

 

 

使用した商品

1, Elegoo UNO R3 Controller Board 1PC

34, 65Jumper Wire 1PC

31, 830 Tie-Points Breadboard 1PC

36, USB Cables 1PC

37, Resistor 120PCS

46, RGB LED 1PC